「 amazonの記事 」 一覧

AppleのiPod nano交換プログラムを利用してみた

2015/01/09   -Apple・MAC, iPod・iPad

AppleがiPod nanoの1st generationを交換してくれるという情報を得ました。交換してくれる理由はAppleが行なっている、交換プログラムが適用されたからなのですが、その理由は以下 ...

中国語のiPhoneアプリに気をつけよう

AppStoreで怪しい中国製のアプリが大量に販売されていたので、怪しそう、でも面白そうなアプリを購入してみた結果です。 AppStoreで中国語のiPhoneアプリを探す 僕は中国語の勉強をしている ...

Appleのワークショップに参加してきた感想

Photo via:https://www.apple.com/jp/ 仕事で動画編集ソフトのFinal Cut Studioを扱わなくてはいけなくなりました。 しかし、今まで動画を扱うことがなかった ...

Macで日本語が打てなくなった時の対処法 nihongogautenai

2014/09/24   -Apple・MAC, Mac

Macintoshで日本語が打てなくなってしまった時の問題解決方法です。 nihonngogautenai Macintoshで日本語が打てない Mac OS10.5×を使っていると、時々日本語が打て ...

CSSのpxとemの違いについてのまとめ

CSSのpxとemについて、その違いをよく理解していなかったので、調べたついでにまとめてみました。 CSSのfont-size指定で使われるpxとemの違いって何? pxとemは、CSSでホームページ ...

twitterでフォローの挨拶をしたら返事をお気に入りに登録される理由

twitterでフォローをしたら、フォロー相手からお礼のメッセージを貰いました。それに対して返事をすると、返事をお気に入りに登録されました。不思議に思って調べてみると意外な理由があることが判りました。 ...

【Apple】iMacの画面が大乱れ!ビデオカード交換プログラムが適用されたお話

iMac(27インチ)の2011年モデルで使われているAMD Radeon 6970M ビデオカードの一部に欠陥があることがわかり、交換プログラムが適用されているとのこと。 僕の使っているiMacの調 ...

Copyright© 密林の林檎 , 2023 All Rights Reserved.